ホームページ制作に行動心理学が使えるって聞いたけれど本当?
あと一歩で購入や申込みにつながらなくて困っているのよね……
行動心理学を生かして効果的なWeb集客につなげたい
とお悩みの中小企業や地方企業のみなさん!
本記事では、ホームページ制作に役立つ行動心理学をお伝えします!
実は、行動心理学は、ホームページで効果的に集客するためのヒントが詰まった宝庫です!
この記事を読めば、
- ホームページ制作に役立つ行動心理学
- ホームページに行動心理学を活用する方法
といったことが理解しやすくなりますよ!
それでは一緒に見ていきましょう!
トイロスタジオではホームページ制作について無料相談を開催中です!
トイロスタジオではホームページ制作について無料相談を開催中です!
ホームページ制作に役立つ行動心理学7選
ホームページ制作に役立つ行動心理学7選は、以下のとおりです。
- バンドワゴン効果
- ハロー効果
- バーナム効果
- ウィンザー効果
- コントラスト効果
- アンカリング効果
- カリギュラ効果
順番に解説していきます!
バンドワゴン効果
バンドワゴン効果とは「『多くの人がしているよ』という情報を伝えられると、自分もしたくなる」という心理効果です!
みんながやっていると聞いたら「自分もやってみようかな」って思っちゃうかも!
ホームページに応用する場合、実績を提示する方法が考えられます。
実績は、商品やサービスを「みんなが利用している」というメッセージになるため、それを見た人の興味や関心を高められるのです!
このホームページでは、「導入サイト数20,000以上」や「国内シェアNo.1」など、実績をユーザーに見えやすい位置に記載しています。
これによって、ユーザーに「多くの人がこの商品を導入しているんだな」と感じてもらうことで、「自分も導入しようかな」と思ってもらいやすくなります。
出典:攻撃遮断くん(外部サイト)
ハロー効果
ハロー効果とは「一つの良い側面を強調することで他の側面も良く見えてくる」という心理効果です!
ハロー効果をホームページに応用する場合、
- 「あの〇〇さん(有名人)が使っています」
- 「あの〇〇さん(専門家)が監修しています」
- 「あの〇〇という会社(有名企業)と提携しています」
と強調する方法が考えられます!
これによって、有名人や専門家の良いイメージに引っ張られて、欠点が見えにくくなる効果が期待できるのです!
ハロー効果は他社との差別化にも使われるよ!
このホームページで注目するポイントは「獣医師監修」や「獣医師や専門家からの推薦コメント」の部分です!
これによって、ユーザーに「専門家がこの商品を監修・推薦しているんだな」と感じてもらうことで、その他の要素も良いイメージで見られやすくなります。
その結果、ユーザーは安心して購入を検討できるのです!
出典:獣医師監修の手作りドッグフードココグルメ(外部サイト)
バーナム効果
バーナム効果とは「多くの人に当てはまる内容をみて、自分のことだと感じる」という心理効果です!
ホームページに応用する場合、
- 「こんなお悩みはありませんか?」
- 「こんな課題はありませんか?」
と問いかけて、いくつか具体的な内容を提示する方法が考えられます。
このホームページでは「よくあるお悩みや課題」を記載しています。
これによって、ユーザーに「自分のことかも」と感じてもらうのが狙いです。
すると、商品の内容に興味をもってもらいやすくなります!
出典:ペイトナー請求書(外部サイト)
ウィンザー効果
ウィンザー効果とは「当事者の意見よりも、第三者の意見のほうが信頼されやすい」という心理効果です!
ウィンザー効果は別名で、口コミ効果とも呼ばれるよ!
ホームページに応用する場合、口コミやお客様の声を掲載する方法が考えられます。
口コミやお客様の声によって「商品やサービスがどんな内容か」や「購入後に自分がどうなっているか」をユーザーがイメージしやすくなります。
口コミやお客様の声はそれほど影響力が大きいんだね!
このホームページのポイントは、第三者である、受講生の声を記載している点です!
受講生の声によって、ユーザーの中で「この商品にはこういう特徴があるんだな」とイメージが具体化されます!
その結果、購入につながりやすくなるわけです!
出典:産経オンライン英会話Plus(外部サイト)
ちなみに、トイロスタジオもお客様の声を掲載していますので、気になる方は見てみてください!
コントラスト効果
コントラスト効果とは「比較対象があると、対象の見え方が変わってくる」という心理効果です!
コントラスト効果は別名で、対比効果とも呼ばれるよ!
ユーザーは、他の商品やサービスと比較して、購入するかどうかを決める傾向にあります。
そのため、初めから比較対象を見せることで、ユーザーがスムーズに判断しやすくなるのです!
まずは比較してもらうことが大事!
ホームページに応用すると、複数の料金プランを用意する方法が考えられます。
このホームページでは、基本料金について、複数のプランを記載しています。
これによって、ユーザーは、各プランを比較・検討できるのです!
その結果、購入までの意思決定をスムーズに進めやすくなります。
出典:Crowd Care(外部サイト)
アンカリング効果
アンカリング効果とは「初めに提示された情報が基準(アンカー)となって、後の意思決定に影響を与える」という心理効果です!
通常価格を示した上で、
- 20%OFF
- 3000円引き
のように、お得に購入できるという情報を提示すると、通常価格が基準(アンカー)になります。
その結果、ユーザーは「お得だ」と感じて、商品やサービスを「買う」という選択をしやすくなるのです!
このホームページでは、単品購入の価格(アンカー)を提示したうえで、「お得な定期便」の価格を記載しています。
これによって、ユーザーは
- 「単品よりまとめ買いがお得なんだ」
- 「お得なんだったらまとめて買う方が良いかな」
と感じて、「お得な定期便」を選ぶ可能性が高まるのです!
出典:獣医師監修の手作りドッグフードココグルメ(外部サイト)
カリギュラ効果
カリギュラ効果とは「あることを禁止されると、それにやってみたくなる」という心理効果のことです!
「〇〇禁止」「〇〇厳禁」などと言われると、逆に気になるもんね!
禁止することで、むしろ対象への興味や関心が高まって、行動につながりやすくなるというわけです!
ホームページに応用する場合も、ユーザーの行為を禁止するという方法がよく用いられます。
このモンスターストライク(以下、モンスト)の特設サイトには、「モンスト絶対やるなよ」という禁止のメッセージが書かれています!
これによって、ユーザーのモンストへの興味や関心を刺激できます。
すると、ユーザーは
- 「モンストって何だろう?」
- 「モンストのことを知りたい!」
- 「モンストをやってみたい!」
という気持ちになって、「モンストをやってみる」という行動を起こしやすくなるわけです!
出典:モンスト3周年感謝キャンペーン特設サイト(外部サイト)
ちなみにカリギュラ効果については、代表がスタエフでも解説していますので、気になる方は聞いてみてください!
ホームページ制作に行動心理学を取り入れるメリット
以上をまとめると、行動心理学を取り入れるメリットは以下の通りです!
- 商品やサービスに対するユーザーの興味・関心を高められる
- ユーザーが意思決定をスムーズに行えるようサポートできる
- ユーザーが商品やサービスに申込む確率を上げられる
一つ一つの心理効果は、一見小さな工夫に見えますが、積み重ねれば大きな効果が期待できます!
このような点から、行動心理学の効果は決して侮れません!
中小企業にとって、行動心理学を使わない手はないね!
まとめ:集客に強いホームページを作るなら行動心理学の活用がおすすめ!
本記事では、「ホームページ制作に役立つ行動心理学7選」というテーマを解説しました。
- バンドワゴン効果
- ハロー効果
- バーナム効果
- ウィンザー効果
- コントラスト効果
- アンカリング効果
- カリギュラ効果
「集客に強いホームページを作りたい」と考えているなら、行動心理学の活用がおすすめです!
とはいえ、行動心理学をいきなり完璧に使いこなせる人はほぼいません。
ましてや、ホームページ制作に行動心理学を生かすなら、各分野の専門知識が不可欠です!
ホームページを自社だけで作るのは難しそう……
そんなとき、トイロスタジオなら、無料で相談できます!
ホームページ制作は多くの専門知識や分析が必要なため、少しでも不安があるという方はお気軽にご相談ください!
トイロスタジオではホームページ制作に関する相談を
毎月3社限定で無料で承っています!
トイロスタジオではホームページ制作に関する相談を毎月3社限定で無料で承っています!
ホームページ制作に役立つ行動心理学に関するQ&A
Q1. バンドワゴン効果とは何ですか?
バンドワゴン効果とは「『多くの人がしているよ』という情報を伝えられると、自分もしたくなる」という心理効果です!
Q2. ハロー効果について教えてください。
ハロー効果とは「一つの良い側面を強調することで他の側面も良く見えてくる」という心理効果です!
Q3. ウィンザー効果とは何ですか?
ウィンザー効果とは「当事者の意見よりも、第三者の意見のほうが信頼されやすい」という心理効果です!
【執筆・監修】ヨシ@公認心理師(@yoshi202208)
心理学修士|ライター|現在は、心理カウンセラーとしてカウンセリングに従事した経験を生かし、インタビュー、YouTube台本、取材記事など、幅広いライティング業務を手がけている。ライティングブログ制作中。