集客のためにSEO対策が必要というけど、そもそもSEOって何?
どんな特徴があって、どういう効果があるの?
外部に依頼する場合、中小企業の社長が知っておくべきこととは?
とお悩みの中小企業や地方企業のみなさん!
本記事ではSEOについての「超基本」をお伝えします!この記事の内容を理解しておくだけで、SEO対策が自社に必要なのかどうか、SEO対策の中身はどういうものなのか、といったことが理解しやすくなりますよ!
トイロスタジオではSEO対策の無料相談を開催中です!
トイロスタジオではSEO対策の無料相談を開催中です!
そもそもSEO対策とは
SEO対策とは自社サイトがGoogleやYahoo!、Bingなどの検索エンジンで「検索したときに上位表示をさせるための手段」のことです。
SEO対策をすることで記事が上位に表示されると、多くの見込み客が自社のサイトを訪れてくれるようになります。
SEO対策の特徴
SEO対策のメリット・デメリットは次のようなことが挙げられます。
メリット
- 一度上位表示できれば中長期的に効果を発揮する
- 上位表示後のコストを抑えられる
- ブランディング効果がある
- 自社Webサイトへの訪問者が獲得できる
- お問い合わせが獲得できる
- 新規顧客が獲得できる
デメリット
- 効果が出るまでに時間がかかる
(3ヶ月~1年) - 必ず順位が上がるとは限らない
- アルゴリズムの変化で検索順位が落ちる可能性がある
- 難易度が高く専門的な知識が必要になる
SEO対策を行うことにより、一度上位表示を獲得すると、長期間にわたって広告費をかけることなく自社サイトへの流入が見込めます。一方で、多くの企業がSEO対策を行っているため、上位表示枠の獲得は競争が激しく、専門的な知識のない人が付け焼き刃でSEO対策を行ったとしても、上位表示を獲得できる可能性は低いです。
トイロスタジオでは常に競合調査やコンテンツ設計など最新のSEO対策を実施
お客様に寄り添ったSEO対策を提案し、成功確率を上げることができます!
トイロスタジオでは常に競合調査やコンテンツ設計など最新のSEO対策を実施
お客様に寄り添ったSEO対策を提案し、成功確率を上げることができます!
SEO対策の種類
SEO対策には大きく分けて「内部SEO」「外部SEO」「コンテンツSEO」の3つに分けられます。
それぞれの特徴について順に説明しますね。
内部SEO
内部SEO対策とは自社のWebサイトの内部構造を整えることで、webサイトの価値をGoogleなどの検索エンジンに正しく伝える施策のことです。
検索エンジンはクローラーという機械が情報を取得しているので、クローラーに伝わりやすいような記述(マークアップ)をしておくことが重要になります。内部SEO対策とはクローラーへ情報を適切に伝えるために大切なものであり、これを怠るとwebサイトの価値が正しく評価されなくなってしまいます。
例えば、100点の価値があるコンテンツが、70点という評価を受けてしまうということです。その結果、本来であれば獲得できていたであろう上位表示を取り逃してしまう可能性があります。
内部SEO対策についての具体的な施策はこちらのコラムで説明しているので、興味がある方はご覧ください。
外部SEO
外部SEO対策とは、異なるドメインからの被リンクを獲得するための施策のことです。
最近では、SNSからの被リンクやSNS上での話題性等も上位表示獲得に影響していると言われています。
外部のウェブサイトから自社のウェブサイト・ページに向けて設置されたリンクのことを指します。
質の高いサイトやページは他のサイトからも引用・紹介をする機会が多くなり、「被リンクが多いページは良いページである!」と、ランキング付けの評価基準として用いられています。
コンテンツSEO
コンテンツSEO対策とは、ユーザーのニーズに沿った、質の高いコンテンツを作成することで、上位表示を獲得する施策のことです。
土台となる内部SEO対策が完了したら、最も力を入れるべきは「コンテンツSEO対策」と言われています。魅力的なコンテンツが充実してくると被リンクが増え、外部SEOも強化されていくからです。
SEO対策を依頼する際は、コンテンツSEO対策について知見がある会社かどうかが大事になってきます。
トイロスタジオではコンテンツ設計など最新のSEO対策に自信があります。
トイロスタジオではコンテンツ設計など最新のSEO対策に自信があります。
コンテンツSEO対策【4選】
SEO対策の肝となるコンテンツSEO対策について、その対策の流れをお伝えします。
01. 顧客のニーズを把握する
まずは自社サイトを訪れてくれる読者が持っているニーズを抽出しましょう!
ターゲットとする顧客が「どのような悩みをもっているか」を網羅的に考えることが重要です。
今までのお客さんの声を参考にしたり、ネットの質問掲示板を参考にしたり、様々な角度からアイデアを出してみましょう!
02. 検索キーワードを決める
次に、想定顧客が検索するであろう「キーワード」を決定しましょう!
顧客のニーズを元に、どのようなキーワードで上位表示をしたら良いかを考えていきます。
このときに中小企業の経営者が注意しなければならないのはビッグキーワードを狙いすぎないということです。
ビッグキーワードとは、多くの人が検索をする(検索ボリュームが大きい)キーワードのことで、例えば「脱毛 おすすめ」「クレジットカード」「格安スマホ」などのことを指します。
これらのビッグキーワードはすでに大企業が大量にコストをかけて対策をしており、中小企業が記事を書いても上位表示することが難しいからです。
キーワード選定については、こちらの記事で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。
03. Webサイト全体の設計を行う
上位表示を狙うキーワードが決まったら、Webサイトの全体設計をしましょう!
どのようなカテゴリーを作るか、各記事のタイトルはどうするか、コンテンツの作成ペースはどうするか等、どういうWebサイトをどれくらいの期間で作り上げるかを大まかに決めていきます。
最初に全体設計をしておくことで、記事を書きながら方針がぶれたり、必要な記事が抜け漏れたりすることを防ぐことができます。
04. 記事の執筆を行う
ここまできたら、あとはサイト設計を元に記事の執筆を始めましょう!
記事執筆時にもSEO対策のポイントが多くあるので、さらに詳しい内容は別のコラムで紹介しますね!
まとめ(SEO対策の基本を知り、ビジネスを加速させましょう!)
本記事では、SEO対策の超基本を解説しました。
- SEO対策とは自社サイトがネットで検索したときに上位表示をさせるための手段
- SEO対策は専門知識・時間を必要とするが一度上位を獲得すると広告費をかけなくてよい
- SEO対策には大きく3つの種類(内部SEO、外部SEO、コンテンツSEO)がある
検索上位表示されるためには、検索エンジンに高く評価されるためのサイト設計に加え、ターゲットとする顧客のニーズを正しく捉えて、有益な情報を提供することが重要です。
外部に依頼するとしても、社長やマーケティング担当者に最低限の知識がないとその効果は表れにくくなってしまいます。
この記事でSEO対策の基本を押さえた上で、自社に必要な対策を取っていただければと思います!
SEO対策は多くの専門知識や分析が必要なため、何をすれば良いかわからないという方は一度お気軽にご相談ください!
トイロスタジオではSEO対策に関する相談を
毎月3社限定で無料で承っています!
トイロスタジオではSEO対策に関する相談を毎月3社限定で無料で承っています!